FAQ
よくある質問を
まとめました。

ご契約について
- iPhone又はSIMフリー端末のスマホをどこで買うのがいいんでしょうか?
当店に来店されたお客様から「どこで買うのが一番得ですか?」という質問がありましたので、ここで簡単にまとめてみました
Appleで買ってエックスモバイルの通信を使うのが一番オトクです。
他社が2年間で20万超えのところ、Appleで買ってエックスモバイルのシムを使えば16万円台です。
2年で下取りに出したくない方からすればキャリア下取りの恩恵が無いので、Apple+エックスモバイル
通信費を見ていただければ一目瞭然ですが、2年ごとに6万8千円以上もお得になっています
携帯会社で端末を買うのもいいのですが、Appleまたは一部家電量販店で買うのをおすすめする理由は
どちらも分割払いなど、ポイントがたまるなど特典があります。
アップルストアのネットで頼むorヨドバシカメラ、ビックカメラの一部店舗にてお取り扱いがあります。
Appleで買うとはじめからシムフリー端末なので、どの通信会社のSIMも使えるので今後乗り換えを検討する場合もスムーズです
当店おすすめの端末のご紹介をさせていだだきます
OPPO Reno A アンドロイド端末
日本限定発売で日本ユーザーが求める機能満載の端末です
防水・防塵・おサイフケータイ機能 高性能なCPU 有機ELパネル6.4インチ ディスプレイ指紋認証
カメラはなんとソニ製の1600万画素+200万画素のデュエルカメラ搭載インカメラはなんと2500万画素という超高精度カメラを搭載しております、デュアルアウトカメラとAIによって背景に自然なぼかし効果をもたらします。
さらに5種類の撮影スタイルで雰囲気を変えたポートレートが楽しめます。
同梱内容
電話機×1AC アダプター×1
イヤフォン×1
TypeC USBデータケーブル×1
安全ガイド×1
クイックガイド×1
SIMカードスロット用ピン×1
保護ケース×1
保護フィルム(貼付済み)×1
先月下旬に発売されたばかりの新機種ですが当店ですでに一番人気の機種となっております
スマホ料金を下げたい、同時に機種も新しくしたいという方には一番オススメの機種ですネットで注文すると最短で次の日にはお手元に届きます
そして、ほとんど使わないキャリアアプリが入っていないので容量を圧迫されずスマート
当店の通信プランをご契約のお客様はデータ移行も無料でお手伝いいたします
新しくiPhoneを買う場合、Apple又はヨドバシカメラ、ビックカメラがおすすめ!Apple
https://www.apple.com/jp/- Q.エックスモバイルを契約しようとおもっているのですが、2年縛りなどがあるのでしょうか?
A.エックスモバイルは2年縛りなどはありませんが、最初にご契約いただいてから最低利用期間を設けております。
最低ご利用期間は1年としております。
1年以内に解約されると解約金として10,000円がかかります。
しかし、最低利用期間後は2年縛りなどはありませんので他社と違い契約解除料などはありませんのでご安心ください。- Q.乗り換えは簡単にできますか?
A.はい。
MNP予約番号を取得済みの場合は必要書類をご持参いただき(免許証などの身分証、お支払い用クレジットカード)ご来店いただいてから約1時間で乗り換えは完了となります。新しく本体端末をご購入のお客様は端末のデータ移行等で別途お時間が必要となります。
MNPについては下記ボタンからご確認ください。- Q.そちらで契約する時に本体も購入したいのですが、本体端末は購入できますか?
- Q.月々の料金を口座振替で支払いたいのですが可能でしょうか?
- Q.今使っている電話番号は引き継げますか?引き継ぎ方法があれば教えてください。
A.NMP(携帯電話ナンバーポータビリティ)の制度を利用する事で他社からエックスモバイルに移行しても同じ番号を使い続けることが出来ます。
NMPの手続きはとてもシンプル
今、ご契約中の携帯電話会社にNMP予約番号を発行してもらうだけです。
予約番号を発行するだけでは解約になりませんので、突然使えなくなることはありませんのでご安心ください。
ただし、NMPで引き継ぎが出来るのは電話番号のみです。携帯電話固有のメールアドレスは引き継ぐことが出来ませんのでご注意下さい。(@docomo.ne.jpなどのキャリアメール)
まずはじめにご利用中の携帯電話会社からNMP予約番号を取得してください。- Q.通話のみの契約も可能でしょうか?
- Q.エックスモバイルを契約した場合、今現在使っているスマートフォンでそのまま使えますか?
A.docomoで購入されたスマホ、SIMフリー端末はすべてお使いいただけます。
au、Softbankで購入されたスマホは2015年5月以降に発売された機種であれば、SIMロック解除を行えばお使いいただけます。
SIMロック手続きはネットからも解除で続きがおこなえます。
SIMロック解除の手続き等ご不明な点は、当店にご来店いただきご相談ください。
当店スタッフが解除手続きのお手伝いをさせていただきますのでご安心ください。- Q.かけ放題などのプランはありますか?
A.はい。ございます。
エックスモバイルのかけ放題プランは2種類。・国内通話10分以内なら何度でもかけ放題の[かけたい放題ライト]850円(税抜)
・国内通話24時間いつでもかけ放題の[かけたい放題フル]2,300円(税抜)
ご自身に合ったかけたい放題を選択できるのでとってもお得です♪
エックスモバイルの通話料金は19.9円/30秒ですので、月間で合計24分以上(例えば毎日1分のお電話を24日間など)通話をされるお客様はかけたい放題ライトを申込される方がお得になります♪月間64分以上(例えば30分以上の通話を月間2回以上かける)通話をされるお客様はかけたい放題フルを申込された方がお得になります。
ご自身の使い方に合ったプランを対面で相談できるのもエックスモバイルの魅力です。
エックスモバイルについて
- iPhone又はSIMフリー端末のスマホをどこで買うのがいいんでしょうか?
当店に来店されたお客様から「どこで買うのが一番得ですか?」という質問がありましたので、ここで簡単にまとめてみました
Appleで買ってエックスモバイルの通信を使うのが一番オトクです。
他社が2年間で20万超えのところ、Appleで買ってエックスモバイルのシムを使えば16万円台です。
2年で下取りに出したくない方からすればキャリア下取りの恩恵が無いので、Apple+エックスモバイル
通信費を見ていただければ一目瞭然ですが、2年ごとに6万8千円以上もお得になっています
携帯会社で端末を買うのもいいのですが、Appleまたは一部家電量販店で買うのをおすすめする理由は
どちらも分割払いなど、ポイントがたまるなど特典があります。
アップルストアのネットで頼むorヨドバシカメラ、ビックカメラの一部店舗にてお取り扱いがあります。
Appleで買うとはじめからシムフリー端末なので、どの通信会社のSIMも使えるので今後乗り換えを検討する場合もスムーズです
当店おすすめの端末のご紹介をさせていだだきます
OPPO Reno A アンドロイド端末
日本限定発売で日本ユーザーが求める機能満載の端末です
防水・防塵・おサイフケータイ機能 高性能なCPU 有機ELパネル6.4インチ ディスプレイ指紋認証
カメラはなんとソニ製の1600万画素+200万画素のデュエルカメラ搭載インカメラはなんと2500万画素という超高精度カメラを搭載しております、デュアルアウトカメラとAIによって背景に自然なぼかし効果をもたらします。
さらに5種類の撮影スタイルで雰囲気を変えたポートレートが楽しめます。
同梱内容
電話機×1AC アダプター×1
イヤフォン×1
TypeC USBデータケーブル×1
安全ガイド×1
クイックガイド×1
SIMカードスロット用ピン×1
保護ケース×1
保護フィルム(貼付済み)×1
先月下旬に発売されたばかりの新機種ですが当店ですでに一番人気の機種となっております
スマホ料金を下げたい、同時に機種も新しくしたいという方には一番オススメの機種ですネットで注文すると最短で次の日にはお手元に届きます
そして、ほとんど使わないキャリアアプリが入っていないので容量を圧迫されずスマート
当店の通信プランをご契約のお客様はデータ移行も無料でお手伝いいたします
新しくiPhoneを買う場合、Apple又はヨドバシカメラ、ビックカメラがおすすめ!Apple
https://www.apple.com/jp/- Q.シニア(高齢者)向けのスマホはありますか?
- Q.不明な点やトラブル等があった場合のサポートはしっかりしていますか?
- Q.エックスモバイルに乗り換えようと思うのですが、今と比べてデメリットはありますか?
A.エックスモバイルに変えた場合、今まで使っていた独自のキャリアメール(@docomo.ne.jpなど)が使えなくなります。
メールを使われる場合はgmailやYahooメールなどを使うようにしていただいております。
現在はLINEなどのアプリをつかわれている方がほとんどなのでメールアドレスが使えなくなるのはさほどデメリットにはならないと思います。
キャリアメールを使っている場合、月々料金がかかっています。
今は無料でメールアドレスが取得出来ますので、月々お金がかかるキャリアメールはもったいないと思います。キャリア独自のサービスが受けられない
キャリアがそれぞれやっている牛丼1杯無料や独自ポイントなどの付与がなくなります。
エックスモバイルに乗り換えたお客様のほとんどが半額以下の金額になる方が多いので、キャリア独自サービスよりもメリットは高いと思います。- Q.子どもにスマホを持たせようと思うのですが、利用制限を設定したりできるフィルタリング機能などはありますか?
- Q.即日つながるようになりますか?
- Q.電話帳の移行のやり方がわかりません。そちらでやっていただけませんか?
- Q.音声通話の料金はいくらですか?
- Q.キャリアメールのようなものはありますか?
- Q.今docomoを使っていますが、エックスモバイルに乗り換えたら圏外になたり、電波が悪くなったりしませんか?
- Q.iPhoneでもエックスモバイルのシムは使えますか?
- Q.docomo回線なのにどうしてこんなに料金が安くできるのですか?
- Q.エックスモバイルについて教えていただけますか?
A.docomo回線を使った音声通話・データ通信サービスをおこなっております。
MVNO(格安スマホ事業者)の中では北海道から沖縄まで全国の店舗数が最大数(2019年4月時点)の規模を誇る会社です。最近では独自のサービスや商品がテレビなどにとりあげられたりと全国的に有名になってきております。
- Q.格安スマホとよく聞きますがそもその格安スマホとはどういうものですか?
- Q.エックスモバイルはどこの回線を使っていますか?
A.NTTdocomoの回線を使っております。
ですので、電波エリアもdocomoエリアと同じなので安心です。
エックスモバイル光
- Q.光回線を契約したいのですが、取り扱いはありますか?
端末について
- iPhone又はSIMフリー端末のスマホをどこで買うのがいいんでしょうか?
当店に来店されたお客様から「どこで買うのが一番得ですか?」という質問がありましたので、ここで簡単にまとめてみました
Appleで買ってエックスモバイルの通信を使うのが一番オトクです。
他社が2年間で20万超えのところ、Appleで買ってエックスモバイルのシムを使えば16万円台です。
2年で下取りに出したくない方からすればキャリア下取りの恩恵が無いので、Apple+エックスモバイル
通信費を見ていただければ一目瞭然ですが、2年ごとに6万8千円以上もお得になっています
携帯会社で端末を買うのもいいのですが、Appleまたは一部家電量販店で買うのをおすすめする理由は
どちらも分割払いなど、ポイントがたまるなど特典があります。
アップルストアのネットで頼むorヨドバシカメラ、ビックカメラの一部店舗にてお取り扱いがあります。
Appleで買うとはじめからシムフリー端末なので、どの通信会社のSIMも使えるので今後乗り換えを検討する場合もスムーズです
当店おすすめの端末のご紹介をさせていだだきます
OPPO Reno A アンドロイド端末
日本限定発売で日本ユーザーが求める機能満載の端末です
防水・防塵・おサイフケータイ機能 高性能なCPU 有機ELパネル6.4インチ ディスプレイ指紋認証
カメラはなんとソニ製の1600万画素+200万画素のデュエルカメラ搭載インカメラはなんと2500万画素という超高精度カメラを搭載しております、デュアルアウトカメラとAIによって背景に自然なぼかし効果をもたらします。
さらに5種類の撮影スタイルで雰囲気を変えたポートレートが楽しめます。
同梱内容
電話機×1AC アダプター×1
イヤフォン×1
TypeC USBデータケーブル×1
安全ガイド×1
クイックガイド×1
SIMカードスロット用ピン×1
保護ケース×1
保護フィルム(貼付済み)×1
先月下旬に発売されたばかりの新機種ですが当店ですでに一番人気の機種となっております
スマホ料金を下げたい、同時に機種も新しくしたいという方には一番オススメの機種ですネットで注文すると最短で次の日にはお手元に届きます
そして、ほとんど使わないキャリアアプリが入っていないので容量を圧迫されずスマート
当店の通信プランをご契約のお客様はデータ移行も無料でお手伝いいたします
新しくiPhoneを買う場合、Apple又はヨドバシカメラ、ビックカメラがおすすめ!Apple
https://www.apple.com/jp/
限界突破Wi-Fi
- Q.法人で契約することはできますか?
A.はい、可能です。
発行日より3ヵ月以内の登記簿抄本、履歴事項証明書、印鑑証明書のいずれか1点以上、来店者の本人確認としまして、社員証、名刺、勤務先の記載がある健康保険証のいずれか1点のご提出が必要となります。
お支払いがクレジットカードの場合は法人名のクレジットカード、口座振替の場合は口座番号等を記入いただき郵送していただきます。- Q.現在の累積利用データ量を見ることはできますか?
A.見ることが出来ます。
限界突破Wi-Fi端末フッターメニューにある海外利用をタップしていただき、右上の人マークをタップし、データ使用料をタップすると今まで利用したデータ量を確認することができます。- Q.限界突破Wi-Fiの利用者数が増加していき、利用者が増えたことで通信速度が低下する可能性はありませんか?
A.今までのモバイルwifiはWi-Fi端末1台ごとにSIMカードが挿入されているため、そのキャリア(通信会社)SIMの契約数や利用者数によって速度が遅くなる場合もありました。
しかし限界突破WiFiは新しいクラウドシムテクノロジーを採用しているため、クラウドシムサーバーに挿入されている大量のSIMカードの中から、お客様の端末に最適なSIMを自動選択する設計になっております。
それにより1つの会社のSIMカードに依存することがありません。
ですので、たとえ契約者数が増加してもユーザーの利用数や利用量に影響を受けることがない仕組みとなっておりますのでご安心ください。
つまりクラウドシムテクノロジーを搭載している限界突破Wi-Fiでは、加入者増加による速度低下や通信制限はありません。- Q.通信が急に遅くなります、端末の不具合でしょうか?
A.限界突破Wi-Fiですが、突然切れるや通信が極端に遅くなる不具合がおこる端末がごく一部ある報告があります。
その場合は「ファクトリーリセット」をしていただくと解消するので、該当する場合はお試しください。
ファクトリーリセット
①電源落とす
②ボリューム+(画面向かって左のボタンの上側)と電源ボタン同時押し
③立ち上がり画面が出たら、電話ボタンを離し、ボリューム+のみ継続して押し続ける
④メニュー出ます。
⑤メニューから、ワイプリセットを選択(ボリュームのマイナスボタン(向かって左側の下ボタン)で合わせ、決定(決定は電源ボタン)
⑥一番上を選択すれば再度たちあがりますので、これで完了です。それでも改善されない場合は端末を交換対応しますので、お問い合わせ下さい。
- Q.通信が急に遮断されることがあるのですが端末の不具合でしょうか?
A.限界突破Wi-Fiですが、突然切れるや通信が極端に遅くなる不具合がおこる端末がごく一部ある報告があります。
その場合は「ファクトリーリセット」をしていただくと解消するので、該当する場合はお試しください。
ファクトリーリセット
①電源落とす
②ボリューム+(画面向かって左のボタンの上側)と電源ボタン同時押し
③立ち上がり画面が出たら、電話ボタンを離し、ボリューム+のみ継続して押し続ける
④メニュー出ます。
⑤メニューから、ワイプリセットを選択(ボリュームのマイナスボタン(向かって左側の下ボタン)で合わせ、決定(決定は電源ボタン)
⑥一番上を選択すれば再度たちあがりますので、これで完了です。それでも改善されない場合は端末を交換対応しますので、お問い合わせ下さい。
- Q.海外に旅行に行くのですが、そのまま持っていけばつかえるのでしょうか?
A.海外プラン決済用の設定を済まされている場合はそのまま現地にて希望するデータプランを購入していただければ使えます。
料金も380円/1日~ととってもお得な料金プランです。
必要な滞在日数分を現地で追加することもできるので、安心です。- Q.タブレットで使う事もできますか?
A.はい、もちろん使う事ができます。
限界突破Wi-Fiは最大8台まで同時接続可能ですので、タブレットのほかにPCやゲームも接続することができます。
もちろん、データ容量は無制限なので安心して使っていただけます。- Q.限界突破Wi-Fiは何台まで接続できますか?
A.同時に8台まで接続できますので、ご家族で使う自宅用のWi-Fiとしてもご活用いただけます。
市販のWi-Fi中継器 一例(ASUSU RP-AC55)等々使うと有線接続が可能になりますので接続台数の増加ができ
また、2.4Ghzと5Ghzで接続ができ部屋隅々まで使うことが可能になります。- Q.実際に接続を試してみたいのですが、お試しなどはできますか?
A.はい、可能です。
店舗内で実機と接続体験などをしていただけます。
※レンタル等基本的にはしておりませんのでご来店いただき接続や実機の操作体験をしてただければと思います。- Q.氷川きよしさんがCMで出演されているWi-FiはこちらのWi-Fiですか?
A.はい、そうです。
エックスモバイルのCMに御出演いただいております。
当店にはポスターや等身大パネルなどがございますので、店舗へ遊びにきていただければと思います。
- Q.他社のスマホを使っているのですが、限界突破Wi-Fiを使う事はできますか?
A.はい、使う事ができます。
Wi-Fiをオンにしていただき、お使いの限界突破Wi-Fiの接続設定をしていただくことで使用することができます。
限界突破Wi-Fiは高速データ通信が無制限なので、お使いのキャリアでデータ通信量を最低量に設定していただき、料金をやすくしてWi-Fiを使っていただくとと
てもお得になると思います。
加えて3キャリア(docomo、au、Softbank)の電波が取れるため、お使いのキャリアでは圏外だった場所での利用も可能な場合がありますのでとても便利です。
ご契約のデータ通信量を一番安くすることでとってもお得な使い方が出来ると思います。
限界突破Wi-Fiは高速データ通信量が無制限に加えて、8台の端末に同時接続が可能ですので、ご自宅のWi-Fiとしても使用可能ですし、もちろん持ち運びも可能
です。
- Q.申し込み店頭でをしたらその日に使えるようになりますか?
A.はい、最短でお申込み後60~120分以内に繋がります。
モバイルWi-Fiなので、工事も必要ありません。
一人暮らしや女性のお客様ですと、工事に知らない人が入ってくるのを不安に思われる方も多いと思いますが、限界突破Wi-Fiは当店で契約後即日使えますので工事要らずでどこにでも持っていく事が出来ます。
加えて同時に8台接続出来ますので。PC、タブレットなども同時接続出来るのでお仕事や勉強にもご活用いただけます。- Q.最低利用期間はありますか?
期間は始め2年間で更新となり、3ヶ月間が更新月があります。その後1年更新となり
3か月間の更新月がありまた1年更新となります。
更新月以外のご解約には別途解約手数料が必要となります。
0〜24ヶ月:18,000円(税抜)
25〜27ヶ月:0円
27ヶ月〜:5,000円(税抜)- Q.速度はどのくらいでますか?
下り(受信)最大150Mbps、上り(送信)最大50Mbpsとなります。
なおこの速度はシステム上の最大速度でありお客様の実利用速度を示すものではございません。
実際の通信速度は電波状況やご利用端末によって異なります。なお、インターネットのご利用には、主に下りの速度が影響してきます。
例えばYouTube動画のストリーミング再生(HD 1080pの場合)であれば
「下り5Mbps※」の通信速度で問題なく視聴できると言われてますので、動画視聴に十分な速度が出ると考えられます。- Q.サービスエリアを教えてほしいです。
ソフトバンク/ドコモ/auのネットワーク・LTE回線に対応しております。
ご利用いただくエリアや建物の環境によって最適な通信キャリアの回線を自動で掴みます。(お客様でのキャリア選択不可)
ただしエリア内であっても電波の届きにくい場所や本製品の対応帯域外のご地域など一部ご利用いただけない場合が御座いますので予めご了承ください。- Q.メールアドレスは提供されますか?
メールアドレスの提供はございません。
ご利用されたい場合はお客様にてフリーメールなどをご利用ください。- Q.インターネットサービスプロバイダーとの契約は必要ですか?
必要ありません。限界突破Wi-Fiはインターネット接続サービスを含んだサービスとなっておりますので、別途インターネットサービスプロバイダーとご契約いただく必要はございません。
- Q.現在利用している携帯電話が使える場所であれば利用できますか?
ソフトバンク/ドコモ/auのネットワーク・LTE回線に対応しておりますが、限界突破Wi-Fiの提供端末とお使いの携帯電話の”対応帯域”が異なる場合、携帯電話が利用できる場所であって限界突破Wi-Fiがご利用頂げんけない場合がございます。
携帯電話の利用可能場所とどんなときもWiFiの利用可能場所が必ずしも一致するわけではございませんので、予めご理解くださいませ。- Q.今後契約者数が増加した場合、その影響により通信速度の低下や通信制限が発生する可能性はありますか?
従来のポケットwifiですと端末1台につき1枚のSIMが挿入されており、そのSIMのパフォーマンスに依存します。
どんなときもWiFiはクラウドwifiですのでクラウドサーバーに挿入されている膨大な数のSIMから、最適なSIMを1台につき1枚随時自動選択していますので1枚のSIMパフォーマンスに依存することがありません。※ご自身で端末に挿入したSIMは別となります。その為、契約者数が増加したとしても他のユーザーの利用数や利用量に影響を受けることがない仕組みとなっております。
したがって、今後加入者増加による速度低下や通信制限はございませんのでご安心くださいませ。- Q.利用データ量の確認はできますか?
はい、限界突破Wi-Fiはスマホ画面を搭載しており、利用データ量の確認はすぐに行えます。
- Q.「5G」が提供開始された場合、この端末はそのまま利用できますか?
2020年を目途に開始される5Gですが、限界突破Wi-Fiは4G対応端末の為、5Gは非対応となります。
ですが、5Gが一般ユーザーに向けて全国的に普及するのは2~3年先と言われており5Gの提供開始直後にこの端末が利用できなくなるわけではございません。また数年は4Gと5Gの共通運用が予想されますので4G対応端末がいきなり使用できなくなる事もございませんのでご安心ください。- Q.端末の保証はありますか?
1年間のメーカー保証がございます。
但し、自然故障のみとなり、お客様の過失による故障(破損・水没・全損など)や1年経過後の自然故障はメーカー保証対象外となります。その為オプションサービスの「端末補償 500円/月(税抜)」への加入をおすすめ致します。
安心保証は水濡れ・一部破損は新品に、全損は中古品Aランクに交換させていただく補償です。
- Q.使用していて端末がかなり熱を持つのですが故障ではないですか?
端末本体が熱を持つのは正常な現象となりますので故障ではありません。
稀にご使用中や充電中に端末本体が熱を持つ場合がありますが、正常な現象となり故障や初期不良ではございませんので安心して通常通りお使いください。
どうしても発熱が気になる場合、本製品を乾燥した風通しのよい場所に移せば自然に温度がさがります。
また本製品はEU連合[CEマーク]を取得しており安全・品質の面で基準をクリアしておりますので安心してお使いください。- Q.SIMカードは別途購入が必要ですか?
囲み枠a
SIMカードは不要です。
限界突破WiFiの端末はSIMカードを入れなくても通信ができるクラウドSIM環境の端末です。
SIMカードを別途購入しなくても、データ通信がご利用いただけます。- Q.充電しながらずっと通信することは問題ないのでしょうか?その場合バッテリーは劣化しやすくなりますか?
充電しながら通信すること自体は問題ございません。
ただし就寝前や通信を使用していない間の充電時は、端末の電源をオフにしてから充電していただく事でバッテリー残量不足・経年劣化を防げます。またバッテリー残量を節約するため、本製品を使用されない時は電源オフにしていただく事を推奨いたします。
- Q.充電器は一緒に購入した方がいいんでしょうか?
本製品には充電器(ACアダプタ)が付属しており、購入は不要です、ご安心ください。
- Q 利用開始月(初月)の料金は日割りですか?
A
日割りでの請求となります。
初月はご選択いただいたプランの月額料金を日割りで請求させていただきます。- Q 無制限の使い放題とありますが本当に制限はかからないんですか?
- A
不正利用・ネットワーク占有レベルの大容量通信をされた場合のみ、制限がかかる場合があります。
国内外の通信会社では、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、違法ダウンロードなどの不正利用または著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合のみ、該当のお客様に対し通信速度を制限する場合があります。上記のような利用でなければ制限をかけることはございません。
例えば、「長時間ゲームをする・動画を見続ける」といったご利用では制限がかかることはございません。 - Q 速度はどのくらいですか?
- A
下り(受信)最大150Mbps、上り(送信)最大50Mbpsとなります。
なおこの速度はシステム上の最大速度でありお客様の実利用速度を示すものではございません。
実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。 - Q ゲーム機・プリンター等、どの端末・機器でも使えますか?
A
限界突破Wi-Fi使える端末・機器は以下の通りです。
限界突破Wi-Fiの無線規格は”IEEE802.11b/g/n”となります)・ノートパソコン (デスクトップパソコンの場合、無線に対応していれば可)
・スマートフォン (iPhone/Android)
・タブレット
・ゲーム機
・プリンター
・テレビ (関連機器:Chromecast/FireStick)
・その他無線対応の機器※上記は動作を保証するものではなく、あくまでも動作確認がとれているものとなります。お持ちの端末・機器がご使用いただけなかった場合の動作保証はできかねますので予めご理解ください。
※稀に端末側ではなくお持ちの機器の制限・設定等でご使用いただけない場合がございます。当社ではサポート出来かねますのでお持ちの機器メーカーにお問合せください。